news
機材

ドローン

謹賀新年

お孫さんからのプレゼント

満開の桜も今日の花散らしの雨で見納めになりそうです。
今年は少し遅めの桜だったので入学式などでも綺麗に咲いていました。
少し前になりますが、お孫さんからのご依頼でお祖母さまの撮影をさせて頂きました!
お祖母さまのお誕生日ということで、お孫さん一同からの誕生日プレゼントだったそうです!
お庭の手入れがお好きだとのことで、お庭を背景に撮影させていただきました。
メイクと髪をセットしての撮影に少し照れておいででしたが、いつもと少し違ったプレゼントを喜んでいらっしゃいました。
素敵な笑顔を撮影でき、幸せな時間でした!有り難うございました!
ポートレートを撮るタイミング

まだ日中は暑いと感じる日もありますが、朝晩は冷え込み少しずつ秋に気配がして参りました。
個人的には寒い季節が大好きなので少しわくわくしています♫
ポートレートを撮影する機会ってそうそうないですよね。
若い方なら成人式、結婚、家族が増えた時などに撮影される方も多いと思います。
私自身もそうですが、子供の写真は撮っても自分の写真はほとんど無い...という方も多いのではないでしょうか?
年齢を重ねるにつれ自身のポートレートを撮る機会は減っていきます。
昨今はスマホなどで簡単に写真が撮れるので気軽に撮影できる反面、写真館などで家族写真を撮られる方も少ないと思います。
写真は今の姿を残すものです。
いつか過去になった時に写真を見返すと、現在の様々な思い出が同時に蘇ります。
タイトルの「ポートレートを撮るタイミング」、皆様それぞれだと思います。
還暦や喜寿のお祝いに、また銀婚式や金婚式に。
ただ一つ、いまの思い出を残したいなと思った時がポートレート撮影のタイミングなのかなと思っています。
10年後、20年後にその写真がいろんな思い出を語り合えるものであるように、気持ちを込めて撮影しています。